【安神社夏季大祭・大人神輿】広島市議会議員・むくぎ太一(椋木太一)
【安神社夏季大祭・大人神輿】
「おぎおんさん」の名で親しまれている安神社(広島市安佐南区祇園)の夏季大祭で7月26日に大人神輿が行われ、今年も担ぎ手として参加させていただきました。
安神社は京都の祇園神社(八坂神社)の末社で、「祇園」の地名の由来となっています。7月の京都は祇園祭一色となりますが、同様に、祇園地区はおぎおんさん一色となります。
30数人の担ぎ手は夕刻から祇園の街を練り歩きます。酷暑の中、沿道の皆様からかけ声や合いの手を入れていただき、大変励みになりました。
伝統や慣習の継承、地域の一体感の醸成、郷土愛・愛国心の涵養ーー、神輿や祭りから、そんな思いを感じていただけたら幸いです。

安神社の夏季大祭で神輿を担ぐ椋木