たいちの徒然日記たいちの徒然日記

元新聞記者むくぎ太一が
日々のできごとを
ホンネでつぶやきます

2024年12月08日(日)

【広島庚午太鼓保存振興会さん@卸街まつり】広島市議会議員・むくぎ太一(椋木太一)

【広島庚午太鼓保存振興会さん@卸街まつり】

広島市西区の商工センターで「卸街まつり」が12月7、8日に広島市西区の商工センターで開催され、広島庚午太鼓保存振興会さんの演技を見学させていただきました。

広島庚午太鼓保存振興会さんは2014年に発足し、西区庚午地区を中心に活動されています。これまで数々の受賞歴があり、今年秋には、文化の国体(現・国スポ)とされる「国民文化祭」に広島代表として出場されました。

太鼓を通じて伝統文化の継承や地域活性化、情操教育などができればと思っていたところ、同じ会派の豊島えいこ議員(西区)にご紹介いただき、見学が実現しました。

10人以上が呼吸を合わせて演技をする様は荘厳かつ繊細で、太鼓の音が腹の底から響き、迫力に圧倒されました。

振興会の方々に話をお聞かせいただき、たいへん参考になりました。まだスタートラインにも立っていませんが、いつの日か演技を披露できる日を迎えたいと思います。

広島庚午太鼓保存振興会による太鼓の演技