元新聞記者むくぎ太一が
日々のできごとを
ホンネでつぶやきます
【祇園死亡交通事故 現場改善「意見交換会」 信号機設置上申へ】 昨年10月に広島市安佐南区祇園の長束八木線で横断中の高齢女性が車にはねられて死亡した事故に関し、現場の改善策などの「意見交換会」が...
【「とんど」ができる歓び、 伝統文化・風習を伝える重要性】 「おぎおんさん」の愛称で親しまれている安神社(広島市安佐南区祇園)で1月14日に「とんど」が生協の中行われました。 東京・多摩地...
【安神社のとんど 14日午前9時50分~】 安神社(「おぎおんさん」)のとんどは、1月14日午前9時50分頃から催されます。 <ご注意を>破魔矢などについている鈴や焼き物、橙やミカンといっ...
【オンライン申請に挑戦 いうほど簡単ではない】 年末になると、「政治資金収支報告書」の書類一式が広島県選挙管理委員会から郵送で届きます。このたび、書類とともにオンライン申請を呼びかけるチラシが入って...
【広島高速5号線トンネル工事、牛田住宅区間施工完了】 広島高速5号線のシールドトンネル工事は1月9日の掘削作業で、東区の牛田住宅直下の区間(約350メートル)を施工完了しました。 これで、...
【中国新聞、勝手に"閉園"報道 その後】 2022年4月15日付中国新聞朝刊で、広島市立大町幼稚園(安佐南区大町西)が「閉園」し、2024年度以降の園児募集の停止を見込むと報...
【とんどウィーク@沼田・三菱団地】 3連休最終日の1月8日、広島市安佐南区伴東の三菱団地で、無病息災などを願う新春の伝統行事「とんど」が行われました。 新型コロナの感染症法上の取り扱いが5...
【1月7日「人日の節句」「とんど」、やっとこさ体調復調】 昨年11月下旬からいろんな体調不良が続き、多方面でご迷惑をおかけしました。 五節句の一つ「人日の節句」の1月7日は、無病息災を願い...
【「祇園踏切」通行止めのお知らせ 1月15,17,22,27日】 JR下祇園駅の再整備工事に伴い、可部線の「祇園踏切」が限定的に夜間通行止めとなります。迂回が必要となりますのでご注意ください。 <...
【誹謗中傷、「言ったもん勝ち」は許しません】 新年早々、「仕事せえや、人間のクズ」との"ご意見・メッセージ"が、私のホームページ経由で寄せられました。 議員相手なら何を言っ...