元新聞記者むくぎ太一が
日々のできごとを
ホンネでつぶやきます
【湯立・春祭り 熊岡神社】 地元の熊岡神社(広島市安佐南区祇園)で4月16日、無病息災や五穀豊穣などを願う神事「湯立」が執り行われました。 湯立は、大釜の熱湯を笹の葉に浸し、社殿や氏子に振...
【お好み焼き 広島の魂】 広島市議会議員選挙が終わり、お好み焼きを食べに行きました。 選挙期間中、食事はほとんど弁当で済ませることとなります。そのため、野菜が不足がちになり、バランスが崩れ...
【2期目への御礼と決意】 4月9日の広島市議選で5601票をいただき、2期目を迎えることができました。 初心を忘れないよう、母校・広島県立安古市高校が所在する広島市安佐南区毘沙門台の高台へ行っ...
【祇園幼稚園入園式】 祇園幼稚園(広島市安佐南区西原)の入園式が4月11日に行われ、来賓として出席させていただきました。 2期目の負託を受けた4月9日の広島市議選後、初めての行事・式典参加...
【広島市議選 当選のご報告】 広島市議選は4月9日に投開票が行われました。 私、むくぎ太一は、皆様のおかげで2期目を迎えさせていただきました。心より、感謝申し上げます。 5601票の...
【広島市議選最終日】 広島市議選は4月8日、選挙戦最終日を迎えました。 これで9日間に及ぶ選挙戦は幕を閉じ、4月9日の投開票を待つのみとなりました。 皆様、ご声援ありがとうございまし...
【広島市議選8日目 街頭演説@祇園】 広島市議選8日目の4月7日、安佐南区祇園や川内で集中的に街頭演説をしています。 皆様のリアクションや温かいお手振りにボルテージは上がりっぱなしです。 ...
【公立高校入学式】 広島県内の公立高校の入学式が4月7日に各校で行われました。 広島市議選の真っ最中ですが、母校・広島県立安古市高校(広島市安佐南区毘沙門台)で来賓として参列させていただきまし...
【広島市議選7日目 椋木神社@安佐南区緑井】 広島市議選7日目の4月6日、安佐南区八木周辺を遊説した後、安佐南区緑井の「椋木神社」に立ち寄り、必勝を祈願いたしました。 ちなみに、椋木神社は...
【広島市議選7日目 街頭演説@八木砂防ダム】 広島市議選7日目の4月6日、安佐南区八木で街頭演説をさせていただきました。 この地は、2014年8月20日に起きた土砂災害の現場の一つです。街...