元新聞記者むくぎ太一が
日々のできごとを
ホンネでつぶやきます
【「知事の真贋(片山善博著 文春新書)」】 7月の東京都知事選、そして兵庫県の百条委員会と、この数か月、「知事」という役職がクローズアップされています。 3~4年前、新型コロナウイルス対策...
【8月24、25日 「祗園町夏祭り」@イオンモール広島祇園】 8月24、25日にイオンモール広島祇園(広島市安佐南区祇園)で、恒例の「祇園町夏祭り」が開催されます。両日午前11時~午後8時です。...
【自民党指定都市総会@北九州市】 全国の指定都市の自民党市議会議員の総会が8月21~22日に北九州市で開催されました。 指定都市に必要な施策を実現するため、指定都市間の結束を強める狙いがあ...
【要警戒!車上荒らし多発@広島市安佐南区、西区】 8月20日から22日にかけて、広島市安佐南区、西区で、車上荒らしが連続して発生しています。 手口は、車の窓ガラスを割って貴重品が盗むという...
【8・20広島市豪雨災害から10年】 2014年に77人の犠牲者を出した広島豪雨災害は8月20日、発生から10年の節目を迎えました。 甚大な被害が出た安佐南、安佐北区では、区役所や公民館な...
【広島市立城南中男子バレー部、3年連続で全中出場へ】 パリ五輪の熱気冷めやらぬ中、全国中学体育大会(全中)が福井や富山など北陸地方を中心に、8月17日から陸上や水泳などが始まります。 この...
【第51回 西原盆踊り大会 祇園音頭披露】 「51回 西原盆踊り大会」が8月12日、広島市安佐南区西原の祇園法輪幼稚園の園庭で催されました。 新型コロナウイルスの影響もあって5年ぶりの開...
【「こども誰でも通園制度」7月度利用状況】 保護者の就労状況に関わらず保育所等を利用できる「こども誰でも通園制度」は、法律に基づく新たな給付制度として2026年度(令和8年度)の実施を目指し、今...
【「8・20 広島市豪雨災害」から10年 献花台の設置案内】 2014年(平成26年)に77人の犠牲者を出した「8・20 広島市豪雨災害」は発生から10年の節目を迎えます。 被災した安佐南...
【東野児童館、2026年5月開館へ】 広島市安佐南区の東野小学校区に、東野児童館が新設されます。 放課後対策の一環として東野小敷地内に建設し、2026年(令和8年)5月の開館を目指していま...