元新聞記者むくぎ太一が
日々のできごとを
ホンネでつぶやきます
広島県は「80万人大規模PCR検査」で懲りず、今度は、広島市内の事業所を対象にした「40万人大規模PCR検査」を行う計画があるのだという。 PCR検査は、その時点でのウイルスの曝露状態(ウイルス...
市政報告「む新聞」第8号を4月下旬に発行しました。今号は、3月の予算特別委員会での審査を取り上げています。 私自身、年明け頃から急激に老眼が進んだこともあり、少し文字を大きくしました。その他、改...
こんにちは、広島市議会議員(安佐南区、自由民主党)・むくぎ太一(椋木太一)です。 ラインの個人情報問題について、公式アカウントを開設している広島市が3月20日、公式ホームページ上に見解を発表しま...
こんにちは、広島市議会議員(安佐南区、自由民主党)・むくぎ太一(椋木太一)です。 みなさんすっかりお忘れかもしれませんが、広島県による「大規模PCR検査」の試行は2月中旬から下旬にかけて行われま...
こんにちは、広島市議会議員(安佐南区、自由民主党)・むくぎ太一(椋木太一)です。 広島市の安佐南消防署祇園出張所の建て替え工事が終わり、3月21日に新庁舎の見学会が行われました。 安佐南区...
こんにちは、広島市議会議員(安佐南区、自由民主党)・むくぎ太一(椋木太一)です。 無料通信アプリ「LINE(ライン)」の個人情報問題で、広島市は3月1日に公式アカウントを開設しており、今後の対応...
花粉症シーズン本番 「花粉症vsコロナ」 花粉症はくしゃみや鼻水のほか、咳も結構出るので、痛い視線を浴びやすくなります。視線を浴びなくても、花粉症患者はかなり気を使い、心身ともにヘトヘトになりま...
【祇園小学校、新校舎建築へ 2024~25年度完成目指す】 広島市議会の予算特別委員会は3月2日から個別の審査が始まりました。 この日は、学校関係の予算について質疑が行われ、私は「平和教育...
こんにちは、広島市議会議員(安佐南区、自由民主党)・むくぎ太一(椋木太一)です。 本日2月18日、「左派デモ団体による平和記念式典妨害を許すな:『広島市平和推進に関する条例(仮称)』策定中」を、...
こんにちは、広島市議会議員(安佐南区、自由民主党)・むくぎ太一(椋木太一)です。 広島市議会は「広島市の平和推進に関する条例(仮称)」の制定作業中で、2021年3月定例会で成立を目指しています。...