元新聞記者むくぎ太一が
日々のできごとを
ホンネでつぶやきます
【「知命」50歳になりました】 本日7月28日、50歳になりました。たくさんのお祝いの言葉をお寄せいただき、心より感謝申し上げます。 50歳の節目は「知命」と言われます。孔子の「論語」の一...
【夏越大祓・祇園熊岡神社】 無病息災を祈る神事「夏越大祓(なごしおおはらえ)」が7月27日、熊岡神社(広島市安佐南区祇園5)で執り行われました。 「夏越大祓」とは、新年から半年間にたまった...
【安神社夏季大祭・大人神輿】 「おぎおんさん」の名で親しまれている安神社(広島市安佐南区祇園)の夏季大祭で7月26日に大人神輿が行われ、今年も担ぎ手として参加させていただきました。 安神社...
【温井国民義勇隊の碑】 平和記念公園を訪れた後、本川(旧太田川)そばに建つ「義勇隊の碑」へ参りました。 この碑は、温井村(現広島市安佐南区川内)の村民で構成した「温井義勇隊」のうち、原爆の...
【平和記念公園 当たり前の日常に感謝】 8月6日の原爆の日を前に、平和記念公園に足を伸ばしました。 7月24日に高校総体の総合開会式が近くの会場で開催されたこともあり、記念公園内は県外の高...
【浸水対策 安芸長束駅周辺&原南小周辺】 安佐南区内の浸水対策として、JR安芸長束駅と原南小学校の周辺2か所で雨水管の整備等を行います。 安芸長束駅周辺は2021年8月の記録的な大雨で、約...
【市政報告「む新聞」vol.25完成】 広島市政報告「む新聞」の第25号が完成しました。 7月下旬に安佐南区内に配布予定です。ホームページの「活動報告」からダウンロードできます。 <...
【参院選 西田ひでのり候補 当確御礼】 参院選は7月20日に投開票が行われ、広島県選挙区(改選2)で、自民党公認の西田ひでのり候補が当選確実となりました。皆様の多大なご協力の賜物であり、心より感...
【「おぎおんさん」安神社 夏季大祭 ぎおん音頭】 「おぎおんさん」の名で親しまれている安神社(広島市安佐南区祇園)の夏季大祭が7月19日に始まり、祇園音頭保存会の皆様と踊りを披露させていただきま...
【「おぎおんさん」安神社 夏季大祭】 「おぎおんさん」の名で親しまれている安神社(広島市安佐南区祇園)の夏季大祭が7月19日に始まりました。 19日は、「下居(おりい)祭」として子ども神輿...