元新聞記者むくぎ太一が
日々のできごとを
ホンネでつぶやきます
【「誘拐予告メール」 子供たちの安全安心を守るということ】 こんにちは、広島市議会議員・むくぎ太一(椋木太一)です。 下校時に小学生を誘拐するという「誘拐予告メール」が広島市を含む複数の自...
【「あさみなみ 防災フェス」 5月28日@イオンモール広島祇園】 こんにちは、広島市議会議員・むくぎ太一(椋木太一)です。 「あさみなみ 防災フェス」が5月28日、広島市安佐南区のイオンモ...
【大雨などでの事前通行規制 「勝木安古市線」を対象区間に追加】 こんにちは、広島市議会議員・むくぎ太一(椋木太一)です。 広島市は、土砂崩れなどの災害発生の危険性がある場合、雨量などを基に...
【国道183号渋滞緩和策 南方面3車線化へ 第1期整備】 こんにちは、広島市議会議員・むくぎ太一(椋木太一)です。 国道183号の祇園地区における渋滞緩和に向けて、西原1丁目交差点(安佐南...
【JR下祇園駅周辺 渋滞緩和策】 こんにちは、広島市議会議員(安佐南区)のむくぎ太一です。 JR下祇園駅北側の「祇園踏切」から国道183号へ東方向に貫く道路(西原山本線)の整備に取り組むこ...
【国道183号渋滞緩和策 「西原1丁目交差点」(安佐南区)以南、横川方面を3車線化へ 2022年度調査開始】 広島市を縦断する国道183号は、交通量の多い幹線道路の一つです。特に安佐南区内では、...
【新型コロナ 子供のマスク着用の留意点 保育園編】 4月に入り、気温が上昇してきたこともあり、マスクを着用していると、とても暑く感じるようになってきました。 これは、子供たちのマスク着用へ...
【コロナ「2類相当→5類」指定に見直しへ、岸田首相が決断 ダイヤモンド社報道】 岸田文雄首相が、新型コロナウイルス感染症の法的位置付けを現在の「2類相当」から季節性インフルエンザと同じ「5類」に...
【「まん延防止」解除から1か月 効果や課題はどうなった?】 新型コロナウイルス感染症の拡大防止策の一つである「まん延防止等重点措置」(以下、「まん延防止」)が3月6日に終了し、まもなく1か月が経...
【広島市の源 太田川とお好み焼き】 広島市立北部医療センター安佐市民病院の開院記念式を終えた帰路、同病院のそばを流れる太田川河畔に目を向けると、桜が咲き誇っていました。 太田川は広島市のデ...